こんにちは、東近江アスリード整骨院です。
今年の夏も本当に暑いですね☀️
連日の猛暑やエアコンの効いた室内外の温度差で、
体が「なんとなくだるい」「疲れが取れない」という方も多いのではないでしょうか。
実はこの“夏の疲れ”を放っておくと、秋以降に体調を崩したり、ケガをしやすくなったりする原因になります。
そこで今回は、今からでもできる 夏の疲労回復セルフケア をご紹介します!
1️⃣ 睡眠の質を整える
・エアコンは「冷やしすぎない」設定(27℃前後が目安)
・就寝前のスマホは控えめにして、副交感神経を優位に
・湯船にぬるめのお湯で10分ほど浸かると睡眠の質がアップ
2️⃣ 食事で“夏バテ防止”
・タンパク質(肉・魚・卵・大豆製品)をしっかり摂る
・クエン酸(レモン、梅干し、お酢)で疲労回復
・冷たい物ばかりではなく、温かいスープや味噌汁で胃腸を労わる
3️⃣ ストレッチ&軽い運動
・デスクワークや家事の合間に首・肩をゆっくり回す
・就寝前に太ももやふくらはぎを伸ばすと血流改善
・軽いウォーキングも疲労物質の代謝に効果的
4️⃣ 整骨院でできるケア
セルフケアに加えて、当院では
・自律神経を整える「自律神経調整」「3D-EMS」「腸活」
・姿勢・骨格を整える施術
・スポーツ後の疲労回復ケア
などを行い、夏の疲れを早めに解消するサポートをしています!
夏の疲れは「なんとなくだるい」で終わらせず、しっかりケアして秋を迎えることが大切です。
セルフケア+整骨院での体のメンテナンスで、残暑も元気に乗り切りましょう!
東近江、八日市で身体の不調がある方は是非当院へ!
📲 ご予約・ご相談はLINEまたはお電話でどうぞ♪
東近江アスリード整骨院からのお知らせ
【まだ間に合う!夏の疲労回復セルフケア】
2025.08.22
ブログ