こんにちは!東近江アスリード整骨院です⚾️
いよいよ本日、夏の甲子園が開幕しましたね!
球児たちの熱い戦いに、毎年胸が熱くなります🔥
この時期は、野球を頑張る子どもたちにとっても大切なタイミング。
でも実は… “夏休み中にケガをする子”も増える時期なんです!
⚠️ 特に注意したい「繰り返し使う部位」
野球少年が痛めやすいのは以下のような部位👇
肘(野球肘) 投球動作の繰り返し、フォーム不良
肩(インピンジメント症候群など) オーバーユース、筋肉バランスの崩れ
腰(腰椎分離症) 急な動きや過度な反り、体幹の弱さ
足首・膝 疲労やスパイクの影響、柔軟性不足
✅ ケガを防ぐ“セルフチェック”リスト
夏の練習で体を壊さないために、
おうちでできる簡単チェックをご紹介!
□ 肘を曲げ伸ばしすると痛みがある
□ 肩を上げた時に引っかかるような違和感
□ 腰を反ったり捻ると痛い
□ 立っている姿勢で左右のバランスが違う
□ 疲れが抜けにくい、食欲が落ちている
ひとつでも当てはまれば、要注意⚠️
放っておくと秋以降のパフォーマンス低下や長期離脱につながることも…。
🧊「アイシング」と「体幹ケア」がカギ!
練習後は15分程度のアイシングで炎症を抑える
体幹を鍛えるトレーニング(プランク等)でケガ予防
水分+塩分の補給も忘れずに!
当院では、野球をがんばるお子さん向けに👇
✔️ 肘や肩の可動域チェック
✔️ 骨盤・姿勢の歪み調整
✔️ 自宅でできるセルフケア指導
✔️ 試合後のコンディショニングケア
などを行っています!
夏休みは【成長+ケア】のチャンスです!
今のうちに身体を整えて、秋の大会や新学期を元気に迎えましょう⚾️
📲 ご予約・ご相談はLINEまたはお電話でどうぞ♪